Recent From
Most Recent Articles
出たねー、iPad
良かったねー!そんなに高くなくて。2枚ぐらい買えちゃう?
モバイルデバイスとしてもすごいけど、理想のクラウド端末ってことだよね。もしくは究極のトイレットマシン。家の中でMacの前でちまちまやっていたいろんなことが、たぶんすべてこれでOK。
これまでのノートパソコンがそんな役目を負っていたのだけど、雑誌をひょいと持って部屋の好きなところで読むって感覚にはほど遠かった。
ああ、これでVNCしておうちのFinalCutStudioをぐりぐりする幸せ。
ああ、これとiPhoneのテザリングでお外でウハウハ出来ない不幸せ。
Pocket WiFi買ってこよう。
Read More2010年春的動画デジカメ−1
どーが、どーが、動画♩
懐かしー、三洋の動画デジカメのCM。
Youtubeで見れるんだろうか?いっときはクサナギ君もCMやってたっけ。
CES終わって、PMAまであと少し。コンデジ系の春モデルが発表され始めた。忙しい中つらつらブツサイト見てると、その動画機能が去年にも増してスゴくなってて、口あんぐり。こりゃ、一個ぐらい買わんといかんってことでしょーか?ってことで、’10春モデルのコンデジを動画機能にしぼって眺めてみる。
あ、そうそう『デジカメ』、『動画デジカメ』、ついでに『ムービーデジカメ』、みんなSANYOの登録商標なのだよね。すごいよねー。先見の明。つかまさかパナはそのために三洋買ってないよねー。でもやるよねー。
Read More360ビデオレンズを見てきた
近くまで行ったので、ちょいとソニービル覗いて来た。アレを見に。あわよくば撮影データ持ち帰りという下心持って。
(通常ダメって言われるが、北米ではもう発売済みの製品だからいいかな?え?やっぱりダメ。ハイ^^;)
bloggie MHS-PM5 買う?
CES2010での発表でもグローバルローンチが示唆されていた、webbie改め、『bloggie MHS-PM5』の日本発売日が発表になった。先代PM1もろくに使ってない上にGoProHDもあって、スルーかどうか迷ってるけど360°レンズによるMotionVRはちょっと気になる。
スペック比較してみた。
Read More初めての青春18
きっぷを買った。
この土日、おとこ3人で1泊2日の遠足行く。
もしかしたら旅ログやってるかも。みたいな。
あ、SONYからWebbie改め、Bloggieが出たんだね。あの特殊レンズつけての360°ムービーが気になる。MotionVRってーの?やりたい^^
Read More2009年締めくくり?
2009年もいよいよ大晦日。
釧路から帰ってきてうだうだしてたら、今年のゴミ収集終わってました。’09年のゴミを’10年に持ち越しで正月お迎え決定なmuuです。
さて最終日なので今年の総括なぞを。
今年を振り返るなら、自分的キーワードは『動画』でありましょうか。カメラやレンズ購入はもとより、「どこかになにかを撮りに行く」ってなのがその"動画"のおかげでヒートアップした年でした。