Recent From
Most Recent Articles
YAMAHA NX-A01
ちょっと時間が出来たから、会社でネットばかりしてる。
さぼってないよ。情報収集^^
さて、auの新製品、7機種発表の記事。
全くもって興味がないのだが、その中のひとつ『Bluetooth、54GBHDD搭載のW41T』の記事中に気になるフレーズ
Bluetooth機能はハンズフリー通話やアドレス帳交換などの用途に加え、Bluetooth対応のワイヤレスヘッドフォンに音楽を飛ばすことが可能。対応機器にはYAMAHA製スピーカー「NX-A01」や、加賀電子製のペンダント型Bluetoothイヤフォン「BTee Music」があるという。
なに??YAMAHAのBluetoothスピーカー??ペンダント型イヤフォン??
知らん、しらんぞー!
デザイン比較 NM850iG with 6630
DoCoMo版NOKIA6630。
あれ?なんか雰囲気違うよなーと思ったら、フェイスカバー&キーパッドのデザインが違うのか。そうなのか。
ちょっとスマートになっていい感じ。
一瞬、DoCoMo版(右)、機能が増えたのかと思った。
キーの数はおんなじだった^^
DOCOMO NM850iG
謎の携帯事情通よりの情報。
DOCOMO、FOMAのNOKIA端末が’やっと’出るらしい。
’やっと’というのは、(さっきまで知らなかったが^^;)今ネットで調べたら、去年の8月ぐらいからこの型番は巷には認知されてたようで。
で時々ネット上に現れては消える。みたいな。
でこの2月だかに発売の模様
さてまさに気になるのは、どのNOKIA端末が最終的にNM850iGになったのか??ということでしょ?
最新型のN70?
とか6233?
それとも702NKIIと同じ6680?
それとも??
ってことで、入手画像を公開。サンクス!○○よ。
Read More祝!>オレっ!(≧∇≦)
おめでとおっ!>オレっ!
万歳っ!!>オレっ!
流石だぜっ!!!>オレっ!
よっ!この天才っ!
バルセロナから帰ってきてからの1年5カ月の血と汗と涙の結晶が今日実った。
サンキュー、Ghosn!
だれか、おめでとうを、いや、なんかくれ^^
TAM スパ化 Vol.9
液晶ディスプレイ編
SVGAのXGA擬似表示は見れたもんではなかった。
で某オークションで勢いで落札したDELL Inspiron2100の半身。
わかってるのはXGA表示なだけ。
パネルメーカ? 知りませ~ん
駆動方法? ワカリマセ~ン
失敗は人を大きくするのです。
Read MoreTAM スパ化 Vol.7
マザーボード(mac mini)設置 その1
キーノート、ビミョーでしたねー。
期待しすぎたこっちも悪いんだけど^^;
ま、そのうち突然なんか出るんでしょー。
目も眩むほどのニュープロダクトが出なかったおかげで、コッチ(TAM)へのモチベーションもあがるってーもんだ。
ということで10日ぶりの再開。
さて。
IDE接続とドライブの設置が終わってるんで、後は液晶モニタとその他各部品の筐体内への配置。
今日はマザボ本体をTAMに設置する。
場所はTAMのボディで一番厚さがある真ん中後ろ側(モニタの後ろ)に決定。
つか、下の写真見ればわかるけど、思いのほかTAMは薄い。。ので必然的に。