Just another WordPress site

Recent From

アラタメマシテw

Posted by on 5-28-11

Blackbirds邂逅

Posted by on 5-23-11

空と宇宙のミュージアムへ

Posted by on 5-16-11

9th Ave. @ 34th St. NY

Posted by on 5-15-11

アミダでTシャツ

Posted by on 5-14-11

フロリダ’直送すーべにあー

Posted by on 5-10-11

留守ちう

Posted by on 4-27-11

More From Days of ...

Most Recent Articles

TAM スパ化 Vol.23

Posted by on 3月 29, 2006 in TAM!(20th twentieth anniversary Mac) | 7 comments

3.5inchHDD、再換装の巻

そろそろ本格稼動を、ということでiTunesとかのファイルなどをTAMに移動しよう。

で、その前にHDDをもちっと容量の多いものに変えることにする。
Macmini標準の2.5inchから無理して3.5inchに変えたのは、容量とスピードを求めてのことだったのに、いつの間にやら2.5inchも200GB登場!
んが~。
CPUもG4だし、作っていくそばから陳腐化するうちのTAM^^;

ということで、現在の160GBから250GBへ

       Tam_hdd_10_1

Read More

TAM スパ化 Vol.22

Posted by on 3月 27, 2006 in TAM!(20th twentieth anniversary Mac) | 2 comments

キーボード 完成 の巻

アキバ。
疲れた~。
そしてなかった、『Filand』キーボード

最初の店で、

 「おお!これは!?」

と色めきたつも、別もんだった。

TAM_KB_102

惜しいと思いつつ、これはもしかして『Filand』あるんじゃないか?とあちこち見るが、、
結果、惨敗。

Read More

TAM スパ化 Vol.21

Posted by on 3月 26, 2006 in TAM!(20th twentieth anniversary Mac) | 2 comments

探せ!Filandキーボード。の巻

キーボードの続き。
皆さんと悲しみを共有できて、復活も早いです。ほんと感謝~^^

     TAM_KB_100

さて、TAM用キーボードのリカバリー案をざっとあげてみる。

Read More

harman/kardon for iPod

Posted by on 3月 22, 2006 in 未分類 | 0 comments

お、悪くないですね。
harman/kardonのiPod用カーオーディオアダプタ 『drive+play』

         harmankardon_00

カーオーディオ用に限らず、iPodを外部コントロールする機器で、ホイール(iPodと同様のインターフェース)でグルグル出来るのはもしかして業界初??

         harmankardon_01

リモコンのデザイン見ると、「グルグル」という感じではないかな?
「ネジッ」ってツイストな感じでしょうか。
クルマの中ではそっちのほうがいいかもね。

3万3千円という価格はちょっと高いけど、ディスプレイ+グルグルリモコン+FMトランスミッタ+車内電源供給で考えれば意外と妥当なとこかも。

   

Read More

TAM スパ化 Vol.20

Posted by on 3月 21, 2006 in TAM!(20th twentieth anniversary Mac) | 22 comments

「悲しみのキーボード&マウス」の巻

なんか、おおむね完成したような気もするけど、でも、まだ続くこの『20th Anniversary Mac G4化&レストアproject』
巷じゃ、続々とintelMacが登場してるし、Apple(Mac)30周年記念ナントカみたいな噂も聞こえてきて、そろそろ終わらせないとな ってムードぷんぷん。

さて、今回は『キーボード&マウス』
オリジナルTAMのトラックパッド付きキーボードはADB接続。もちろんレガシーインターフェイス。この改造TAMにはそのままではつかない。
そして現状のApple製品でまとめるとこんな感じになる。というかなってしまう。

TAM_KB_00

う~ん。
本体とキーボードのあいだに20世紀と21世紀の溝が見える^^;

Read More

NDS Lite @ ヨドバシアキバ

Posted by on 3月 18, 2006 in 買物三昧!, 電脳! | 0 comments

予感はあったー。

「お客様に緊急のお知らせです、、」

夜9時過ぎ、ヨドバシカメラアキバ。
突然の館内放送。

男はその瞬間、全てを察知したー。
同様にたくさんの人々が買い物の手を止めたー。
ある者は、手に取っていた商品をもとの場所に戻し、ある者は手を引いていた我が子を抱え上げ次に起こす行動の準備を、そしてある者は既に走り出していたー。

「お客様に緊急のお知らせです。6階ゲーム売り場にて、品薄で入手困難となっております『NintendoDS Lite』が緊急入荷致しました。ただいまより、、」

一瞬の沈黙の後、現場は騒然となったーー、、。

Read More

TAM スパ化 Vol.19

Posted by on 3月 16, 2006 in TAM!(20th twentieth anniversary Mac) | 3 comments

BaseUnit & TAM内配線、そして。の巻

ずーっと、延ばし延ばしにしてきた作業を始めた。
それは完成するためには避けて通れない、全体のハーネス作業。
なにが嫌いって、リード線の被覆剥きと端子をかしめるこの単純作業。
夜中にゴソゴソやるには、目が疲れまくりでツライ。老イタナ~^^;

そして、もう一つの理由はこれか?

TAM_PS_LINE_00

MacminiのACアダプターのコードをぷっちんとやること。
ん~、小市民 ^^;
ハードをバラすのは全然平気なのに。

掃除機でも洗濯機でもオーディオでも、想像してください。
そこから延びるコンセントをぷちんとハサミで出来ますか?
それが出来る人は、さぞかしヤンチャしたか、お坊ちゃまだったのでしょう。

さよなら、Macmini(ってもうとっくにないんだが)

ぷちんっ

Read More