Vodafoneに早くもN73がっ!
Vodafone(もう少しでSoftBankMobileか)がNOKIAのN73を冬モデルで導入!
N73は個人的にここ最近のNOKIAのラインナップでは一番気になる機種だった。
(日本に導入される確率も高いという意味で。WiFi搭載機種はすべからく日本導入されないだろうから)
他にもサムソン携帯やHTCも入ってる。(あ、HTCはWiFi搭載だ。。)
HTC向けのHSDPAも始めるって、やばいなあ~^^;
702NKやNKIIから乗り換えるなら804NKではなくN73だろう。
ストレートタイプのこのシンプルさは素敵だ。
いやほんとは高い金出して買ったN80が日本でちゃんと使えたら、それが最高なのだが。。ソフトバンクになっていろんな制限なくなるといいなと。
言ってたら、『PCサイトダイレクト』とかなんかパケット定額の新たなプランが始まるとかなってる。Access Internet接続ユーザーには朗報なのか??
Read MoreNokia New Nsereies 発表
Nokiaの新しいNシリーズが発表になってる。
怒涛の新製品ラッシュは相変わらずだ
こんなメーカーに萌え~なアノ人はタイヘンだな^^
良かった、『チョイ好き』なぐらいで。
ケータイ業界、パンドラの箱
と大げさなタイトルですが、金曜のこのニュースは日本や海外のケータイ事情を知るものにとっては、ある意味かなりショッキングだったと思うのですが。
警視庁、SIMロック解除のボーダフォン端末販売業者を逮捕
ケータイWatch 2006/8/25
Voda804NK(N71)でマクロ撮影裏技
既出でしたら激しくごめんなさい。
マクロモードのないNokia N71で近接撮影の裏技紹介。
(もちろん、後付けのマクロレンズ装着とかなしで)
その裏技で撮ったの↓
こちらが普通に撮ったもの↓
前エントリにコメント頂いたtoyoさんへの回答のつもりですが、
まあ限りなく、確実に、"裏"な技なので常用はできないでしょうが^^;
答え↓
Read More804NK + SU-8W + KKJConv
遅ればせながら、804NKにコザック様のKKJConvを導入して、804NKでNokiaの純正Bluetoothキーボード SU-8Wを使ってみる。
ボダ版Nokia N71の804NKはいろいろ制限あるけれども、KKJConvは問題なくインストール出来て、問題なく使えております。
コザック様、こんな素晴らしいアプリをありがとう!
二つ折りタイプのおかげでキーボードから出てくるスタンドは必要なし。ただし画面は遠いけど。
Read More