Just another WordPress site

PIE2009-いろいろ、その1

Posted by on 3月 28, 2009 in PHOTO & VIDEO!, ルポ!, 電脳! | 0 comments

Pie09_01_000

LUMIX GH1以外にも、会場の様子をつらつらと。
決しておねーちゃんギャラリーじゃない。

え?ザンネン?!

Read More

LUMIX GH1 @ PIE2009

Posted by on 3月 27, 2009 in PHOTO & VIDEO!, ルポ!, 電脳! | 8 comments

Lmx_gh1_00

来月発売のLUMIX G1のHD動画対応バージョン、GH1をPIEで見て来た。

今回のPIEでの新作デジイチはこれとEOS Kiss X3だけ。
そういう意味なのかどうなのか、PanasonicのGH1のブースは結構賑わってた気がする。

Read More

旅の準備

Posted by on 3月 10, 2009 in PHOTO & VIDEO!, TRAVEL!, 電脳! | 8 comments

P1080299
旅支度中。

一仕事終わったので、休みとってどっか行こう!と思ったのが土曜日。やっぱ海だよ海、って、ぼ、防水カメラ買ったからって、そ、それテストに行く訳じゃないからっ!

どこに行こうか。来月から燃油サーチャージが限りなくタダになるのに、今月あわてて海外に行くのはもったいない。じゃ、行き先は国内だ。

海で遊ぶにはまだちょっと早いこの時期、なんか海ネタでおもしろいことないかなーと逡巡して思い出したのが、アレ、あのでかいヤツっ!

1〜3月、座間味にはザトウがやってくるのだ。行き先決定。

つーことで、明日から沖縄に。
会社終わって最終便で那覇へ。座間味に渡るのは次の日だ。現地の人の話しでは週末は時化るかも、って。がーん。どうなることやら。

 

Read More

AVCHD LiteはまがうことなくAVCHDだった

Posted by on 3月 9, 2009 in Apple!, PHOTO & VIDEO!, 電脳! | 6 comments

Lmx_ft1_000 昨日"も"あやうく新型Handycamを買いそうになったのだけど、その物欲モードから救ってくれたのは週末買ったAVCHD Lite機のLumix DMC-FT1。

FT1でちょろっとお試しで撮った絵を50インチプラズマに映し出してみたのだけど、なんと!これがなかなかに見れるのだ。(→その画面)

パナソニックセンターで見た時はイマイチなカンジだったのに。

もちろんピュアムービーカムが出す絵には及ばないけど、その傾向はこれまでのデジカメムービーより、格段にビデオに近いカンジ。パソコンのモニタで見るとちょと甘めなのだけど、TVで見るには細部のジャギジャギとかも気にならずに、とっても自然。狙ってそっちよりにチューニングしたのがありありと感じられる。これまでのデジカメムービーとは正反対の絵作りだ。

これはしばらく充分遊べる。かくてAVCHDはまたまたおあずけとなった。

Read More

FC100で

Posted by on 3月 8, 2009 in PHOTO & VIDEO!, ノリモノ!, 電脳! | 8 comments

用もないのに途中下車して、小1時間程High speed EXILIM FC100と戯れてみた。

買ってから2週間、かっこいムービーを作りたくてずーっと持ち歩いてるんだけど、その道はなかなかに険しい。高みを目指しすぎるのも良くないので手っ取り早く、まずはなんか撮って、なんか編集!

Read More

Liteなアイツがやってきた

Posted by on 3月 7, 2009 in PHOTO & VIDEO!, 買物三昧!, 電脳! | 10 comments

Lmx_ft1_00
’09春モデル、2機目購入。

   Lumix DMC-FT1

初のAVCHD Lite機
どんだけ720pラブなんだ、おれ。

でも今日はおもわず、出たばかりだというのにバカ安になってるHandycamのXR520&500Vに手を出しそうになったんだよ。何が言いたいかって?ちゃんと普通のビデオも好きだよ、ノーマルだよ、ヘンタイじゃないよってこと。

High Speed Exilim FC100は毎日持ってちゃんと楽しんでる。vado HDもポケットに入ってるときは、あるにはある。ちゃ、ちゃんとみんな使ってるって、、、。

で、FT1は防水な720p動画デジカメ。それなりのとこで振り回してあげねば。ってことで、思わず某所へのチケットを手配してしまった。それも来週。突然過ぎ。うーん休めるんだろうか。

Read More