Just another WordPress site

Touch ! the Mac “MacTab”トライアル

Posted by on 6月 4, 2006 in Apple!, 買物三昧!, 電脳! | 1 comment

昨日の続き)
そうだった、忘れていた。
Touch!と言えばまずはNintendoだった。
PSPになくてNintendo DSにあるもの、タッチスクリーン。
あの感動は体験しないとわからない。
バーチャルをリアルに感じる現時点で唯一の現実的な回答。画面にあるものをマウスやボタンで"遠隔操作"するのではなく、触っているように感じることが出来るデバイス。しかしその実態はある意味「枯れた」技術。でも時代は確実にTouchに向かっているのだ。

昨日、Windowsにつなげて楽しんだ『HAMI H8001』。なんかSF映画に出てくるコードネームのようだがただのタッチスクリーン付きの8インチモニタ。
今日はMacに繋いでみる。それもintel Macだ。
がんばれ、『ハミちゃん』!
 

Read More

タッチスクリーンLCD HAMI H-8001

Posted by on 6月 3, 2006 in 買物三昧!, 電脳! | 6 comments

HAMI??
ハミ?
どこのメーカー?

日本のマーケットじゃ希少なタッチパネル付き小型LCDディスプレイを入手した。

Hami_00

海外じゃそれなりの需要があるようなのに、日本でいまいちなのは日本のカーナビの普及率の高さが原因か。彼らの目的は車載PCをナビ代わりにしてディスプレイをタッチパネル付きにして、車内でマウスレス操作するため。
未対応ディスプレイをタッチパネルLCDにするためのキットも売ってたりするぐらいにぎやかだ(ってそれでもやってるのは一部のマニアだけだと思うが)。

Read More

黒な気分

Posted by on 5月 25, 2006 in Moblog!, 未分類 | 8 comments

うはは^^!
ひとつ前のエントリ、プチ炎上。
いい経験だ。
でも、新規コメントを停止にしたら、これまでのコメントも表示できなくなった。
コメント下さった方、サンキューです。
言葉は心に残っております。

さて。
頼んでいたケータイのカバーが届いた。
6680を白に、使ってない6630を黒にしてみた。

   Nokia_case00

なんか6630、キーも黒になって精悍になった。
まさに今MacBookのおかげで黒がブーム(どこで?)。常用機をこのクロ6630に戻すのもいいかもしれない。

U-SIMとRS-MMC入れ替えるだけで全ての環境がまったく同じ状態に出来るのはホントスバラシイ。しかしこのケータイを日本で使い続けたいなら今後は『ソフトバンク』なわけか。
携帯にもあのマークが入ると思うとぞっとする。
まあ、Vodaが良かったかと言われれば別にそんなことないけども。

そういやAppleとの関係も噂されてるけど、日本でiTunesケータイが出るときはアップルマークの横にソフトバンクのロゴが並んでるってこと?

  Apple_softbank

     Apple = SoftBank 

なんだかなー。

いらんなー。。
 

Read More

ワンクリック169800円

Posted by on 5月 22, 2006 in ツレヅレ! | 7 comments

勢いでしてしまった『VAIO type-U』の予約購入。

先ほど、キャンセル。

ボタンをポチっ。

カードで払った分が返ってくる=つまり何にも変わってないわけだけど^^;、なんとなく得した気分。
散財やめようと思う月曜。まあ明日はわからん。

Read More

いつものバショの1周年

Posted by on 5月 21, 2006 in ツレヅレ! | 0 comments

いつも遊ばせて貰ってる青山のV

  Velo_live_01

そこが1st anniversaryを記念して ミニミニライブ
もとピチカート・ファイブの野宮真貴さんとm-floのVERVAL
 

Read More

Apple Store Jitaku

Posted by on 5月 12, 2006 in Apple!, ツレヅレ!, 買物三昧!, 電脳! | 4 comments

IKEAに行った。

ちょっと、荒れ放題になっていた、リビングの一画をすっきりさせるために、安い家具を求めて。
リビングといっても、ぶっちゃけうちのパソコンコーナーである。
なので、キーボード用のスライド棚付きの机が欲しい。天板の下からガラガラと出てくるやつ。
IKEAにはこのスライド棚付きの机が結構ある。
日本のこの手のパソコン用デスクと銘打ってるものは悲惨だし。

       
でも、結局買ったのは向こうにいたときに持っていたモノと全く同じもの^^;
MIKAELというシリーズ。
そんなもんだね。

       Jitaku_00 (しかし、安いよな^^)

3つ買って、幅2.4m程のカウンター風になった。

ほんとは白が欲しかったのだが、一番奥のアッパーシェルフ付きと揃えようとすると、バーチという薄い木目しかなかった。

しかし、これが思わぬ効果!

Read More