Just another WordPress site

梅雨の朝焼け

Posted by on 6月 24, 2007 in ツレヅレ! | 0 comments

Dawn_00
4:14am

今はシトシト雨が降ってるけども、今日の朝は見とれるぐらいの朝焼けだった。
山の上からこんな朝焼け見てみたい。

Read More

SONYとAppleと、そしてiPhone

Posted by on 6月 22, 2007 in Apple!, ツレヅレ!, 電脳! | 4 comments

Atvps3_00
iPhoneの発売を前につらつらと。

ここ数日、ソニーのPS3とPSPを最新のバージョンで遊んでみた。
これがなかなか楽しいことになっていた。母艦とモバイルデバイスのありようとして、この連携っぷりは今後のiPodなどの未来を占うような出来だ。(過去記事へ
ソニーは最近個々の製品の広がりを出すためにそれぞれの連携に知恵を使ってるように思う。
これまで1だったものが連携することで2にも3にもなる。自分の持っている製品が出来ることが増える、成長する。ユーザーにとってこれ以上うれしいことはない。それにこれまでの"独自フォーマットで囲い込み"とは思想が異なるように思えるのも高評価だ。

 

Read More

ツバメの追っかけ

Posted by on 6月 10, 2007 in PHOTO & VIDEO!, ツレヅレ! | 0 comments

Tsubamea_00 珍しく朝早く起きていた。
うちに巣があるツバメもうるさく鳴いている。
追っかけでもしてみるか。カメラ持って。
あのいかにもツバメなシェイプ撮れたらいいね。

 

 

 

 

Read More

月光浴 富士五合目

Posted by on 6月 3, 2007 in Moblog!, 未分類 | 0 comments

月光浴 富士五合目
いい月夜だったので、月の光を浴びにふらりとドライブに。せっかくだから少しでも月に近くに。
でも夜更かしがああまた朝なのだ^_^

Read More

ヨルデジ Olympus FE-250

Posted by on 6月 2, 2007 in PHOTO & VIDEO!, 買物三昧!, 電脳! | 4 comments

Fe250_00 コワイモノ見たさ。

それが尋常じゃない売り文句、高感度ISO10000をひっさげたOlympus FE-250を買ってしまった動機だ。

ISO1600とか3200でもノイズだらけで使いものにはならないというのに。それがいちまんっ!それは夜が昼になる高感度。もしそうならこれをヨルデジと讃えたい。そんなカメラはこれまでなかったわけだから。
そんな尖った性能が、オリンパスではデジカメ初心者ラインとなるFEシリーズに搭載されている摩訶不思議。
2月の発売以降、ネットでは"ISO10000の絵は使えない"と烙印を押され、もとよりビギナー向けのFEシリーズ故、いわゆるカメラギークからはそっぽを向かれた格好になった。

でも、ほんとに使えないのか?
そもそも奴らの言う"使えない"ってどういうことよ?
どんな時でも、"写真画質"じゃないと気が済まない奴らの言うことはあてにはできない。時には"撮れる"ってことが大事なときもあるわけだ。

そんなモヤモヤとした気持ちを抱えつつ、3ヶ月が経ってしまった。
うーん、気持ち悪い。
やっぱり自ら試さないわけにはいかんのねーー^^
 
 

Read More

夜用

Posted by on 6月 1, 2007 in PHOTO & VIDEO!, 買物三昧!, 電脳! | 0 comments

Fornhgt 多い日も安心。

追ってまた^^
うひゃひゃ

Read More