Just another WordPress site

Episode  III

Posted by on 5月 29, 2005 in Moblog! | 0 comments

やっぱり旬のものは見とかないとね(*^_^*)
STARWARS!
20050528.jpg
___________
見ましたー。
すごいすごい!
ストーリーがすべて最初のSTARWARSにつながっている。もう、執念。
その上、人の衣装や髪型、メカのデザインなどなどすべてがもう懐かしいくらいにEpisodeIVを彷彿とさせるようになっている。いやはや好き者にはたまらんだろうなあ。
そんでもって映像(CG)がさらに凄くなってます。もうあの『リアルなんだけど”CG臭い”感』は微塵も感じられません。
あ〜あ、終わったんだなあ。

Read More

電脳ショップFry’s

Posted by on 5月 28, 2005 in Moblog! | 2 comments

おもろいガジェット探索中♪
あんまりないなあ。
SDカード1GB8千円ちょっとで購入。20050001.jpg
20050527.jpg

Read More

IN-N-OUT

Posted by on 5月 27, 2005 in Moblog! | 2 comments

久しぶりなんで、IN-N-OUT BURGER。
アメリカからのBLOGエントリは無事いってる?20050527.jpg

Read More

LA到着

Posted by on 5月 27, 2005 in Moblog! | 0 comments

つきました。眠 。
とりあえず足のレンタカー。
へへ、いいのにしちゃった。20050527.jpg

Read More

NOKIAデジタルペン

Posted by on 5月 26, 2005 in Moblog! | 0 comments

欲しい。
香港行った時に買おうと思ってたら、彼の地では市場から姿を消したらしい。ならば多少高いが日本で買うかなって思って成田のNOKIAショップに立ち寄る。
結果、品切れ。
えー、知ってますとも。八重洲のショップでもソルドアウトだったからね(^_^;)
しょーがないから、隣においてあったNOKIAボールペン購入。
200円也。
いい買い物!(*^_^*)20050526.jpg

Read More

CASIO EX-P505

Posted by on 5月 25, 2005 in ツレヅレ!, 買物三昧!, 電脳! | 2 comments

はははー、やってもーたー。
casio_P505_01
CASIO EX-P505。
カシオのムービーデジカメ。
最近、デジカメでムービー撮ること多く、なんとなく流行りのMPEG-4系に色目使って早、幾月。SANYOがCシリーズを地道にバージョンアップし、SONYがPSPと同じコーデックでM1をリリースし、CASIOもこの春モデルでMPEG-4ムービーに名乗り上げ。
でも、静観。
なぜって、だってみんな高いんだもん!
どれもこれも初値で6万とか7万とか。
3万円台でそこそこのスペックのコンパクトズーム買えるこのご時世に、なにもムービーだけのためにそこまで出そうとは思えなかった。イマドキのデジカメならどんな機種でもMotionJPEGでならそこそこいい感じでプチムービー撮れるし。そんでもって、しょせんホンモノのビデオには敵わんし。
そ、それなのに。。なんでここに?
なんかねー、会社でyodobashi.com見てたら発売から3ヶ月たったこともあるのか、いきなり1万円も安くなってんですよー。(今、見たらまた上がってるが。。なんで?)
そんで、会社帰りにふらーっと寄って実機見てたら、かわいく思えてきてー。
いつもの感じで店員さんにおねだりしたら、さらに安くしてくれるって言うからさー。
(49100円を3千円引きのポイント10%。計算したら税抜き価格39500円!へへー(^^)
ちっちゃいキカイが好きなのに、ビミョーにでかいの買ったのは何でだろうって思ってたんだけど、家に帰って箱から出したら理由氷解。これはまさにプチハイエンド風。
casio_P505_02
カワイーカワイー。
casio_P505_03
フットプリント的には同じCASIOのEX-Zシリーズより小さいではないですか。
マニュアルでもそこそこ使えるようだし(そんなことも知らずに買ったのか)
バリアングル液晶もついてるし、これは使い出ありそうだ。
ってことで、これのテストするために明日から旅に出ます。
アメリカです。LAとSanDiego。
うそ、順序逆。
旅に出るのにきっと新しいデジカメが欲しかったんだなー。
それにBusiness Trip。出張だし。
急に決まった。
おっと、こんなことしてる場合じゃない!
準備しないとヤバイ。

Read More