Just another WordPress site

Webbie HD MHS-PM1 3色そろい踏み

Posted by on 3月 29, 2009 in Apple!, GoPro部!(Vado,PM1,Others), PHOTO & VIDEO!, 買物三昧!, 電脳! | 7 comments

Webbie_hd_000

おおー!もしかして、日本初上陸組に限りなく近い??
『Webbie HD Camera MHS-PM1』が届いた。

Read More

AVCHD LiteはまがうことなくAVCHDだった

Posted by on 3月 9, 2009 in Apple!, PHOTO & VIDEO!, 電脳! | 6 comments

Lmx_ft1_000 昨日"も"あやうく新型Handycamを買いそうになったのだけど、その物欲モードから救ってくれたのは週末買ったAVCHD Lite機のLumix DMC-FT1。

FT1でちょろっとお試しで撮った絵を50インチプラズマに映し出してみたのだけど、なんと!これがなかなかに見れるのだ。(→その画面)

パナソニックセンターで見た時はイマイチなカンジだったのに。

もちろんピュアムービーカムが出す絵には及ばないけど、その傾向はこれまでのデジカメムービーより、格段にビデオに近いカンジ。パソコンのモニタで見るとちょと甘めなのだけど、TVで見るには細部のジャギジャギとかも気にならずに、とっても自然。狙ってそっちよりにチューニングしたのがありありと感じられる。これまでのデジカメムービーとは正反対の絵作りだ。

これはしばらく充分遊べる。かくてAVCHDはまたまたおあずけとなった。

Read More

騙されるな?

Posted by on 2月 26, 2009 in Apple! | 0 comments

ソフトバンクが、

iPhoneにキャンペーン価格、パケット上限額の値下げも

なんてiPhoneのキャンペーンを発表したようだけど、
新規で8GBがタダになるキャンペーンが2月27日〜5月31日まで。
既存のiPhoneユーザー向けの「パケット定額フル」代が月々1575円値引きとなるキャンペーンの申し込みが4月1日〜5月31日。

どちらも5月31日までって、6月に新型が発表になるのは公然の秘密ってこと?
ってことはまあおいといて、前者のキャンペーンは現行機種の在庫整理を始めたってことだ。まあ企業としては妥当だよ。
でもなー、後者のキャンペーンは既存ユーザーに対してはさらに2年縛りの延長を目論んでいるとしか思えないから、あいかわらずセコいというか不誠実というか。。

ってたまには愚痴なぞ^^

Read More

HP mini 1000 U2 Edition

Posted by on 2月 18, 2009 in Apple!, 電脳! | 2 comments

Mini1000_u2_00
Vivienne Tam editionがジョシ向けなら、オトコノコでApple好きにはこれだ!

"HP mini 1000 U2 Edition"

ステキ過ぎ。

ビビアン使わずに、こっちでいこうか。

Read More

赤と黒

Posted by on 2月 17, 2009 in Apple!, 買物三昧!, 電脳! | 5 comments

Red_black_00
『赤と黒』
スタンダールは読んだことはない。
宝塚のは見てみたい。

ってことで(なにが?)、赤いのの"アレ"がどうにも不調なので、頭使うよりも力技に出てみた。

あー、やっぱりこっちはインストール出来るじゃないか。エレガントじゃないが一応理由は分かったよ。良かったなあ、黒いのよ、赤いのよ。

Read More

ビビアンにしてやられた…

Posted by on 2月 11, 2009 in Apple!, 電脳! | 11 comments

Vvtam_056
えー、知りませんでしたとも!
てっきりオリジナルのhp mini 1000と同じだと思ってましたとも!

何がって、液晶の解像度。
1024×600が標準なネットブック界にあってなんと、このVivienne Tamにはあの悪評高い(?)1024×576のディスプレイが積まれていた。なぜそんなアップデートをただの色替えモデルでするかな。がっくし。。。
縦解像度24pixelは貴重だ。
 
しかし、それは運用次第でまあ我慢出来るとも思う。
そ、それよりも!
それが理由なのかなんなのか、このインストールが出来んっ!(あー、あくまで実験ねー^^)画面からはみ出して設定出来ないっ。"Graphics Mode"でも設定できんし。なんということだあああああー。

なんとかなるのか?

もう一台、インストール用に標準mini 1000買うかな(ボソっ)…。mini1100のHDディスプレイ出るまで我慢しようか(ボソっ)…。

Read More