Just another WordPress site

touchスタイラス Ver.02

Posted by on 2月 4, 2008 in Apple! | 9 comments

Touchstylus_00
去年の10月に作った"iPhone touch用お絵描きスタイラス"。
その後、いくつかの製品がソフトキーボード専用のペン(スタイラス)として出てきた。

早々に自作したものとして言わせて頂く。

  「ヒネリがなーいっ!!」

と。
先がゴムなだけのただの棒をあんな値段で!
ま、Princetonのはスプリング付けて頑張った感はあるけど。

 

Read More

MacBook Air in Shibuya

Posted by on 2月 3, 2008 in Apple! | 17 comments

Mbair_00
雪降って少しだけ静かな都内。
買い物ついでにMacBook AirをいじりにAppleStore Shibuyaへ。

店内には3台の展示。人だかりこそないけど、次から次へとひっきりなしぽ。

パッと見の作りはいつも通りさすがというかソツなしというか。 

 

Read More

コードのないヘッドホン

Posted by on 1月 26, 2008 in Apple!, 電脳! | 4 comments

Codelesshphn_00クリップタイプの現行iPod shuffleが出たとき、嬉しそうに服やカバンにクリッと装着して、持っているのを忘れるぐらい軽やかに音楽を楽しめることにおおいに感動したのだけれども、そのクリップ先で一番、「あ、これいいわ」と思ったのが、オーバーヘッドタイプのごついヘッドフォン。

短いケーブルでshuffleとヘッドフォン繋ぐ。
無線でもなんでもないんだけど、立派なコードレスヘッドフォンだ。そしてその見かけのごつさとは裏腹にそのフットワークのなんと軽いことか。それを使って仕事すれば、トイレに行く時も、コーヒ買う時も、音はノンストップだ。無線で飛ばせば席から離れるだけでノイズだらけだが、これはノイズ知らず。コードはないけどしかし有線なのだから。

人に呼ばれたり電話取るときは、するっと取って首にかける。用件終わればすぽっとかぶる。インイヤータイプは身軽に見えて、実は付けたりはずしたりすることって結構うざい。特に集中してるときはなおさら。

なのでこのスタイルは結構気にいっていた。

Read More

キーボードを、[N810]

Posted by on 1月 20, 2008 in Apple!, MOBILE DEVICE!, 電脳! | 7 comments

N810_kb_00_2
さて、お次はキーボード。
なかなかソフト(中身)の話しに行かないとこが自分らしい。

キーボードと言っても付いてる方のじゃなく、外付けの話し。キーボード付きのこの機種に必要か?と思われるかも知れないが、使えば使うほどPCライクに使えるのがわかってきた上に、ケータイと違って文章書きには充分なディスプレイを持つN810だけに、フルキーボードは使い勝手を大きく拡張する可能性大。

 

Read More

MWExpoSF 2008

Posted by on 1月 16, 2008 in Apple! | 4 comments

Mba_00 なかなか、楽しめた^^

結局みんなリークされた内容で、ワンモアがないのは寂しいばかりだけど、それでも良い印象なのはMacBook Airか。やっぱりモノ見せられて、衝撃的なのはスゴいことだ。かなり欲しいけど、買うならSSD搭載でしょ?でも40万近いのはちょっと手が出ない。

でもって、さらに好印象な原因は過去の製品に対するAppleの姿勢かな。iPhoneにしろAppleTVにしろ、今回発表された数々の先進的な機能がアップデートによって過去に買ったものでも可能になるんだから。それもタダで^^
(touchで$20取るのは驚きだけど)

社名からComputerが取れて家電屋になったと揶揄する時もあるけれど、こういうところはやっぱりいい意味でコンピューター屋だ。過去の(失敗した)製品を買ったカスタマーに報いる姿勢は他の家電屋には真似出来ないことだと思う。新製品出すばかりじゃダメということか。
 

Read More

さてと

Posted by on 1月 16, 2008 in Apple! | 27 comments

起きてます。
つか起きました。さあて。

Read More