iPhoneとハッカー
Blogをつらつら見てると、これに関する記事が思いのほか少ないね。逆にあえてこの話題に触れないようにしているサイトもあるように思う。
iPhone 2.0になって、これまで使いづらかったところがずいぶん改善されたし、その上での日本での3Gのローンチだからまあ今はそこまで気が回らないってのもあるかもしれない。App Storeにアサインされたアプリの数はすべてを楽しむにはあまりにも膨大だし。
Read Moreキタ!Pwnage Tool 2.0 リリース!
まったく仕事が早いぞ!Dev Team。
これでまたiPhone 3G買う買うメーターが下がったのは確実だ。
さくっと1st iPhoneを2.0にJailbreakしてしまえた。
一通り、試した。
ちゃんと出来てる。App Storeもばっちり。ネットワークはこれまでどおりイモバで我慢するなら、今回のアップデートの目玉であるネイティブ公認アプリがiPhone 3Gと全く同じに楽しめる。なので、ほんとに3G買わなくていいかも。(ってまあ落ち着いたら買うんだろうけどさ…)
Pwnage Tool 2.0はDev TeamのBlogからアクセス出来る(Portalページにはまだ告知なし)けど、BootLoaderも一緒にパッケになった以下のファイルとかがおすすめ。
Download:Pwnage Tool 2.0 with BL3.9 & BL4.6
初公認アプリイヂリは"Remote"。いいねー、これ。さ、みんなに追いつこう^^
Apple USB 電源アダプタ
iPhone 3G買った人は、自動的に手に入る新型アダプタ。
3G買ってない人は、自動的に手に入るわけではないので買うしかない。まあでも、ちょっと気を紛らわすにうってつけの品。
もちろん、紛らわしにiPhone 3G用Dockを買うってのもありだけど、それはあまりにもミジメか。。
iPhoneだけじゃなく、iPodにももちろん使えるので買って損はしない。もちろんその他のUSB充電モノにも使える。3400円というお値段はちょっと高い気もするが、実は付属の『Apple Dock コネクタ USB ケーブル』は単品で2200円もする。
そして、このケース。
iPod nanoとかと同じ樹脂ケース。
アクセサリのくせにやたらと立派な見栄えだ。
Appleの箱好きなら、買っとけ♪
Read More3Gな夜
ま、買わなくてもBlogのエントリは出来るさ!と殊勝にも思っているのか、単なる強がりか。iPhone 3Gを手に入れたKセンセイとyoneとで、ぷちオフ会@近所のデニーズ。
Read More3Gなやつのこと
今日仕事場で、週末にiPhone 3Gを手に入れたという人の数、なんと6人。
たぶん詳細に聞いてけば、もっとスゴい数になるんだろうか。 うーん、すごい。
こうなってくると、ひねくれものはますます買えなくなる。実際に人のを触っても物欲がじぇんじぇん湧いてこない。でも初代を殿堂入りさせたくば、買うんだよな、きっと。でもどうせならSIMフリー機買いたい。
写真は会社の帰り、H(←こいつも買った)乗せて、東名で。 GPS起動中。
もうPCいらんかも(ネットのブラウズ)とやつは言い切った。
かなり満足げ、未来を堪能してるようだ。
おれは、、
どうしようか。
SoftBank表参道 7:05pm 2日前
予約だ!並ぶぞ!
とモンモンやらヤキモキしたりするのは、とうの昔にあきらめて7/11は南のビーチでごろごろすることにしましたよ。明日出国。
ただ、知人何人かが並ぶぞ!っていきまいてるんで、ちょっぴりリサーチしてきてやった。
『SoftBank表参道』
Read More