Just another WordPress site

AKG K701

Posted by on 4月 3, 2006 in DESIGN!, 買物三昧!, 電脳! | 2 comments

ヤバイっ。
デザイン、ツボにはまりすぎ。
AKGの新作 『AKG K701』

Akgk701_01

しかし、お値段、高すぎっ!の83000円っ!

Read More

NDS Lite @ ヨドバシアキバ

Posted by on 3月 18, 2006 in 買物三昧!, 電脳! | 0 comments

予感はあったー。

「お客様に緊急のお知らせです、、」

夜9時過ぎ、ヨドバシカメラアキバ。
突然の館内放送。

男はその瞬間、全てを察知したー。
同様にたくさんの人々が買い物の手を止めたー。
ある者は、手に取っていた商品をもとの場所に戻し、ある者は手を引いていた我が子を抱え上げ次に起こす行動の準備を、そしてある者は既に走り出していたー。

「お客様に緊急のお知らせです。6階ゲーム売り場にて、品薄で入手困難となっております『NintendoDS Lite』が緊急入荷致しました。ただいまより、、」

一瞬の沈黙の後、現場は騒然となったーー、、。

Read More

落ち着く所に落ち着いたPSE問題

Posted by on 3月 14, 2006 in ツレヅレ!, 電脳! | 0 comments

ま、とりあえず良かったのかな。

4月以降の「PSEマーク」無し製品の販売に例外措置
-ビンテージ楽器/音響機器は簡単な手続きで販売可に

古い照明器具とかが入ってないのが気になるが。

会社の後輩に買ったばかりのNintendo DS Liteを自慢された。傍らにあったACアダプタにもちゃんとPSEマークは入ってた。当たり前か。
つか、そのACアダプタ、同梱なんだとさ。
別売りの買う必要はないらしい。
それだけ買ったオレは何なのさ?
つかDSいいね。手書き認識あんなに賢くてスムースとは。
欲しくなりました。

Read More

遅ればせながら ”Origami”

Posted by on 3月 13, 2006 in Apple!, 電脳! | 0 comments

出てみたら、やっぱりなんのことはなかった、"Origami"
既存のデバイス組み合わせただけの、『オレでも作れちゃう』PCもどきだった。
まあ、Microsoftのティーザーキャンペーンにうまく嵌められたとも言える。

         うまくいきすぎた?Origamiキャンペーンの真相

     origami_Q1

PDAとノートPCのスキマを埋めるモバイル機器というコンセプトらしいが、それは500ドルのPDAと1500ドルのノートPCのあいだにある『価格差』を埋めるだけのものであって、お店の陳列は賑わうけれど、特別、我々に新しいライフスタイルを提供するものではなさそうだ。

Read More

Bluetooth BT Watch

Posted by on 3月 3, 2006 in MOBILE DEVICE!, 電脳! | 2 comments

Bluetoothネタだ。
一応喰っておこう^^

SII、携帯とBluetoothでつながる腕時計の実験機

    BT_watch

うーん、デカイ。
Blutooth携帯とは『BT watch』規格で接続ってなってるが、そんなプロファイルがあったとは。

SIIといえばRaputerを思い出しちゃった。
リストップコンピュータとかウエラブルPCとか言ってたやつ。

          seiko_raputer

もちろん(?)我が家にもある。
これは一応、いろいろなソフトがインストール出来るシロモノだったけど、Bluetooth使えば無理にPDAとかPCぶらなくてもいいってことか。

SIIさん、ケータイとだけとは言わず、MacとかPCとも接続できるようなの作ってください。

あ、Appleが出せばいいんだ!データブラウザ&リモートコントローラ(SallingClickerみたいな)

Read More

Nintendo DS Lite

Posted by on 3月 3, 2006 in ツレヅレ!, 電脳! | 0 comments

そういや、今日、あ、もう昨日か、3月2日はNintendo DS Liteの発売日。
大手の量販店では行列あって、あっという間になくなったとか。

で、朝、うちにも届きましたよ。アマゾンから。
DSL_00

でもね、中身はコレだけ。。

Read More