Just another WordPress site

コードのないヘッドホン

Posted by on 1月 26, 2008 in Apple!, 電脳! | 4 comments

Codelesshphn_00クリップタイプの現行iPod shuffleが出たとき、嬉しそうに服やカバンにクリッと装着して、持っているのを忘れるぐらい軽やかに音楽を楽しめることにおおいに感動したのだけれども、そのクリップ先で一番、「あ、これいいわ」と思ったのが、オーバーヘッドタイプのごついヘッドフォン。

短いケーブルでshuffleとヘッドフォン繋ぐ。
無線でもなんでもないんだけど、立派なコードレスヘッドフォンだ。そしてその見かけのごつさとは裏腹にそのフットワークのなんと軽いことか。それを使って仕事すれば、トイレに行く時も、コーヒ買う時も、音はノンストップだ。無線で飛ばせば席から離れるだけでノイズだらけだが、これはノイズ知らず。コードはないけどしかし有線なのだから。

人に呼ばれたり電話取るときは、するっと取って首にかける。用件終わればすぽっとかぶる。インイヤータイプは身軽に見えて、実は付けたりはずしたりすることって結構うざい。特に集中してるときはなおさら。

なのでこのスタイルは結構気にいっていた。

Read More

ヘッドホンも新調

Posted by on 1月 25, 2008 in 買物三昧!, 電脳! | 3 comments

Panahphn_00
Bluetoothレシーバー買ったついでに、ヘッドホンも買ってみた。

安くて軽くてカジュアルっぽく、でちゃんと耳を覆ってくれるもの。っていうとあまりない。ってことで最近街でもよく見かけるPanasonicの『RP-HTX7』。試聴もしなかった。パナだからドンシャリは覚悟。ほぼこの外観で選んだ。
 

 

Read More

BTレシーバー DRC-BT15P

Posted by on 1月 24, 2008 in MOBILE DEVICE!, 買物三昧!, 電脳! | 7 comments

Drcbt15_00
Bluetoothレシーバーを新調した。
SONYの『DRC-BT15P』

auのSONYウォークマンケータイW54Sの発売にあわせての新機種だ。
A2DPで音楽聞けて、内蔵マイクでヘッドセットとしても使えるヤツ。それがこんな価格(8980円)で買えるのだね。安くなったもんだ。Bluetooth2.0+EDRやA2DP対応はすっかりあたりまえになったけど、ワンセグSCMS-T対応がうれしい。自前の古いのはなぜかW54Tで使えた(音は出た)けど、挙動が変になってたし。

 

Read More

ブラウザがなかなか[N810]

Posted by on 1月 22, 2008 in MOBILE DEVICE!, 電脳! | 2 comments

N810_brwsr_00
N810週間断続中^^
ブラウザがどんなものかを、かるく。

NOKIA Internet Tablet OS2008の搭載ブラウザはMozillaベース。つまりはFireFoxみたいなもん。で、これがとても普通だ。この場合の"普通"というのは最大の賛辞で。PCで見ているのとほぼ同じように多くのサイトを見れている。「モバイル(デバイス)だからなあ」っていう、あきらめの気持ちにさせられる経験が今のところゼロ。もち画面は小さいが。

 

Read More

キーボードを、[N810]

Posted by on 1月 20, 2008 in Apple!, MOBILE DEVICE!, 電脳! | 7 comments

N810_kb_00_2
さて、お次はキーボード。
なかなかソフト(中身)の話しに行かないとこが自分らしい。

キーボードと言っても付いてる方のじゃなく、外付けの話し。キーボード付きのこの機種に必要か?と思われるかも知れないが、使えば使うほどPCライクに使えるのがわかってきた上に、ケータイと違って文章書きには充分なディスプレイを持つN810だけに、フルキーボードは使い勝手を大きく拡張する可能性大。

 

Read More

比べてみる [N810]

Posted by on 1月 19, 2008 in MOBILE DEVICE!, 電脳! | 4 comments

N810_2_0
一緒に並べてみると見えてくるものもあるってことで、お約束の外観比較。

といっても最近のモノで並べて見所があるってなのはNokia E90とかEMONEとかもしくはUMPCなOQOとかEverunとかLinux繋がりなEeePCとか、、、あー、どれも持ってない。。orzごめんなさい。

 

Read More