Just another WordPress site

NOKIA E71がきたっ

Posted by on 8月 3, 2008 in MOBILE DEVICE!, 買物三昧!, 電脳! | 8 comments

E71_00 NOKIAファンだけどエセなので、E61とかE90はがんばってスルー出来た。

でも、コレはヤバい。ヤバいよ!って、買ってしまって言うこっちゃないか。にへへ。

かっこええっ。

よすぎ。

ひさしぶりにケータイでコーフンした。その出来に。

Read More

Creative Vado Pocket Video Cam

Posted by on 7月 30, 2008 in Apple!, GoPro部!(Vado,PM1,Others), PHOTO & VIDEO!, 買物三昧!, 電脳! | 0 comments

Vado_00 動画投稿が流行ってるのを受けて、YouTube Readyをうたうデジカメが増えた。さらにもっと気軽でユルい専用機があってもいいじゃないかってことで、ローングテールなこのご時世、100ドル近辺の動画投稿専用マシンも登場してきた。ってかお気軽という意味じゃ、いつも持ってるデジカメやケータイでいいじゃんとも思うが。

SONYは北米(?)限定で『GC1』ってなのを出している。Net Sharing Camとか言って、デザインは縦型のハンディカム風だ。

で、クリエイティブの"Vado"もまさにそんなカメラ。「Blog投稿」や「YouTubeアップ」してちょ、と。そのVadoの一番のチャーミングポイントは前述のSONYのと違ってカメラカメラしてないところ。パッと見は、ミュージックプレイヤーだ。似たような製品として他にはFlip Videoってのがある。(たぶんそっちが本家)

カメカメしてないのは、隠しど、ゴホッ、自然な雰囲気をキャプチャーするのに最適だね。買ってみた。
 

Read More

初体験か、もしかして。

Posted by on 7月 21, 2008 in 買物三昧!, 電脳! | 0 comments

Bw800_00
Blu-rayレコーダーを買った。PanasonicのBW800。

久しぶりの"家電"だし、考えてみたら、"レコーダー"というやつ、じぶん初めて買ったんではあるまいか?DVDレコーダーとかHDDレコーダーとかいうやつ。そういうレコーダーが普及する前からPC(特にVAIO)のユーザビリティに慣れちゃってたので、家電モノに食指はまったく動かなかった。

TVは好きだが、暇つぶしのタイムシフト、プレイスシフトが出来ればよく、アーカイブに全く興味はなかったので、地デジ到来後もCATVにFirewire接続したHDD(Rec-POT)で十分だった。プレイスシフトはPenIIIのVAIOはいまだ現役だし、Macも頑張っている。

でも買っちった。その理由は、たんにRec-POTのリモコンがどっかにいってしまって、"予約は出来るが、再生出来ない"という、ただそれだけの理由なのはナイショの話し。

(箱のこれ↑かっくいー。これのTシャツ欲しい)
 

Read More

Pacemaker PRESS PREVIEW PARTY 2008.7.4

Posted by on 7月 5, 2008 in PARTY !, ルポ!, 電脳! | 2 comments

Pmaker_0000
ポケットサイズDJシステム、Toinum『Pacemaker』

このBlogでときどき音ガジェットのことエントリするも、じぇーんじぇん買ってない。ま、今回もたぶんね…。

でも最近のデジタルガジェットでデザインが面白くてソソルのはそちらばかり。しょーがない。

日本市場のローンチパーティーにお呼ばれされたので、音ネタ好きの、Kセンセとyoneで一緒に行ってきた。

 

Read More

SoftbankとiPhone3G、一抹の不安

Posted by on 6月 18, 2008 in Apple!, MOBILE DEVICE!, 電脳! | 2 comments

Sb_ipn3g 今国内でiPhoneを活躍させてるユーザーのきっと半数はイー・モバイルの世話になってることだろう。わかる人にはわかるこの快適生活。電子メールの受信なんて何十通あってもあっという間だし、IP電話、WEBブラウズ、VNCと回線的にはなんのストレスも感じない。まあ多少込み入るとスピード落ちることはあるけれど、それも帯域フルに利用する動画閲覧などに支障が出るくらいで、WEBブラウズぐらいでは特に問題はない。

ストレスと言えば、そのイー・モバイルの電波をWiFiに変換する何らかの装置が必要なこと。バッテリーの面倒もうざいし、iPhoneのためにもう1個機器を持つこと自体がナンセンスぅ~。

Read More

小さいケータイが欲しい

Posted by on 6月 3, 2008 in Apple!, MOBILE DEVICE!, 電脳! | 7 comments

Au_w63t_00_4

少なからず"au縛り"があるので、auの新機種発表にはいつも期待するんだけど、なんか相変わらず保守的だなーというかなんというか。全て"au design project"な気持ちでやればいいのに、と思うんだけど。

他社がiPhone導入してもイメージで負けないためにはコンセプト(デザイン)頑張っとかないとどうしようもないと思うんだが。残念だ。

で、今回のラインナップ中、目を引くのはやはりコレか、『W63T Sportio』
先月からリーク写真が出回ってたやつだね。久しくなかった変態(?)レシオで、premini風なストレートコンパクト(デザインもコンセプトも違うけど)。
 

Read More