Just another WordPress site

モミシダキマショカ?

Posted by on 5月 26, 2007 in 買物三昧!, 電脳! | 4 comments

Cbrush_01

またいらんものをポチッていた。アマゾンで。

 

開梱してパッケージの格好良さにちょっと驚く。
黒いPKGに白い製品写真ってなんかAppleの製品みたいだ。

とてもこれがあんなものとは思えない。

 

 

 

Read More

Google Earthぐりんぐりん

Posted by on 5月 5, 2007 in 買物三昧!, 電脳! | 8 comments

Spacenavi_00b_1
注文して忘れた頃にやって来た、3D ConnexionSpaceNavigator PE
6軸のいわゆる3Dマウス。3DCGアプリを使うときに便利だと言われてるけど、Alias使ってるときにこんなの欲しいなんて思ったことないや。家じゃ別に仕事しないし^^;
仕事に使わなくとも、Google Earthをこれでぐりんぐりんすると楽しいらしい。ちょっと高いマウスぐらいの価格(9800円)も破格かも。
今回おもわず買ってしまったのは、いつのまにかMac対応になっていたから。

 

Read More

図録「王立科学博物館」

Posted by on 4月 27, 2007 in ツレヅレ!, 買物三昧! | 19 comments

Ouritsu_00 職場のチーム(のなかの高年齢層)でプチブームなのが"アポロ"
アポロチョコのことでもなく、Adobeの新しいアプリ実行環境のアレでもなく、あの40年前のアポロ計画のアポロのことだ。
オトコノコの乗り物好きの究極ともいえるし、60~70年代リバイバルの流れとも取れる。んでもってあの世界観はデザイントレンド的にもちょっとアリだと思ってるのは自分だけだろうか。

そんな中、昨日たまたま本屋で見つけた『図録「王立科学博物館」』
おお!これはあの3~4年前にあったあの食玩の"王立科学博物館"?!その総集編ってこと??("王立科学博物館"は宇宙開発史をテーマにしたミニチュアの食玩)
知らない人には食玩の総集編が本ってのは不思議な話だが、この食玩シリーズの大きな魅力はそれについてるリーフレットにあったのだ。(もちろんメインである海洋堂のモデルは魅力的)(ほんとはそのペラ一枚のリーフこそ『本誌』で模型は『オマケ』だったらしい、、)

 

Read More

イー・モバイル D01NX

Posted by on 4月 13, 2007 in 買物三昧!, 電脳! | 0 comments

Em_00_1
来た来た。ムフフ^-^

 続く→

Read More

イー・モバイル用PC選定会議

Posted by on 4月 8, 2007 in 買物三昧!, 電脳! | 2 comments

Tabpcsentei_00EMOBILEを予約してしまってる。
なので、モバイルPCを買わなきゃならない。

タイムリミットはCFタイプ通信カードがリリース開始の来週末。順番逆なのは気にしない。気にするといえば今こういう出費をしてしまって、Appleが魅惑の新製品を出してきたら、、ということ。
考えてみると、モバイルPCといわずWindowsPCを買うのは久しぶりだ。
初代Librettoを買ってから常に手元には何かしらのちっこいPCがあったのだけど、今はひとつもない。

EM・ONEを買わなかったのはその性能の低さ(PCと比べて)やキャラかぶり(W-ZERO3はまだ現役)に加えて、その高い価格にもある。EM・ONEのインセンティブなし価格は95000円。値段聞いたとたんに脳内でソフマップの音楽が鳴りだした。ナントカワランティとも言っている。中古だ。中古PC買おう。

ただちょっと気になるのは先の『最近PC買ってない』ってこと。「古いのでいいや」って始めて、結果妙なテンションにならなきゃいいが。
 

Read More

みんな、がんばってるんだね。

Posted by on 4月 4, 2007 in Apple!, 買物三昧!, 電脳! | 4 comments

Tgv570
フランスのTGVが574.8kmの最高速度記録樹立した。記録出した車両はドーピングして25000HPなんだそうだ。
ちなみに鉄腕アトムが10万馬力で、戦艦大和が15万馬力だから、まだまだと言えばまだまだだけど、頑張ってる。

おれも頑張んなきゃなってことで、コレ買った。

 

 

Read More