FitとKAOSSIで未来のなにか
忘年会解禁となった12月最初の土曜。
鍋でもやるか!と場所提供。
で、人が集まることになると欲しくなる、何かしらのパーティーグッズ。タイムリーに発売日だったので、買ってきた『Wii Fit』
しかしこのFitの文字ってあのクルマっぽい。
Read More
祝発売。引き出物2点
と、とりあえずエントリしてみる。
魅力的なイベントを事前告知をしている所もなく、こんなことなら皆みたいに通販しとけば良かったなー、と思いつつ重い腰上げてお店に。
Apple storeではTシャツ貰えるっちゅう話しだが、雨降ってるので並ぶのはいやだ。なんの告知もしてないけど、ひっそりと買うかーってことで、ヨドバシ新宿へ(ヨドAkibaはイベントの告知してる)。
ひっそり、、のはずなのに、なぜだかTシャツとiTunes card1500円もらって帰って来た。
Apple storeはどうだったんだろう?
つかTシャツいけてなさすぎ(T-T)
Read More小は大を兼ねる
初めて『micro SD』を見たときはナンじゃこりゃ?と思った。小さいことはいいことだ、でもこの小指の爪のように小さいサイズは人が日常的にあれやこれやと使うサイズの限界を超えてるんじゃないか?
いろんな機器のメモリーカードの抜き差しが日常になってる自分にとって、初めてmicro SDの抜き差しを体験したときは、「お願いだから普及しないで」と切に願ったものだ。アル中で手の震えが止まらない上に老眼(本気にしないでね)と来るからまじで扱えない。
デジカメでの採用実績はまだないようだけど、行く末が怖い。とりあえず今の主用途は小型化したいケータイか。
ま、ケータイのメモリはそんなに抜いたり挿したりしないからね。
Read More
IAA’07の片隅で
Appleネタが続いたので、ちょいブレイク。
といっても、ある意味とっても濃いのだけど。
タイトルのIAAとは先日行ったフランクフルトモーターショーのこと。とんでもなく広い会場で催されるこの自動車"見本市"にはクルマ、パーツメーカーだけでなく、他にもいろんな形のクルマ文化が見れる。
この写真のような、ミニカーショップの出店もそのひとつ。
Read MoreiPod touch & iPhone 購入 @ LA
なんともタイムリーな訪米となった。
さっきLAXに着いて、レンタカー借りてそのまま一番近い『Apple Store』へ
そこで目に飛び込んで来たのは『iPod touch』。
そして「今日、お持ち帰り可」の文字。
なぬー、日本と一緒でアメリカも今月末の発送かと思ってた。それとも日本も発送してるのか??旅の身なので、そんなにネットをチェックしてたわけでないので、ちょいびっくり。
えー、もちろん、買いましたとも。
iPhoneとともに。