Just another WordPress site

EeePC S101 @アルプス広場

Posted by on 11月 10, 2008 in ルポ!, 電脳! | 4 comments

S101_00
そういや再来週に発売のEee PC S101に触れたのだった。7日と8日に新宿駅構内のアルプス広場でイベントやってた。

べ、べつに抽選で当たればいいな♪とか思ってのこのこ出かけてったわけじゃないからねっ!つ、ついでだったんだからっ!(なぜにエセツンデレ口調)

(当たるとその場でS101を持って帰れる抽選会をやっていた)

 

Read More

iPhoneとEOSが繋がったヨ!

Posted by on 10月 16, 2008 in Apple!, MOBILE DEVICE!, PHOTO & VIDEO!, ルポ!, 電脳! | 10 comments

Missinglink2_000
いやー、もう大興奮!!!!
こんなにうまくいくなんて。
堅い殻に閉じこもった乙女なiPhoneがこんなにも簡単に落ちるとは。

何がって、先日のmissing linkの話の続きなんだけど、今日の話の結論をさくっと言ってしまうと、

EOS(デジタル一眼)からiPhoneにダイレクトに撮影画像が転送できる!

だ。これがどんだけステキなことか想像出来るかい?(あまりにも興奮して"かい"ときたョ)
メモリカードスロットもなくBluetoothも閉じた仕様の頑なiPhone。missing linkを埋めるのは大変だと思ったのにね。さあ!転送された画像はiPhoneで煮るなり焼くなり好きにしろ!Blogに使うも良し、本社に報告するも良し、友達にあげるも良し、だ。iPhone 3Gだけで世界中からデジタル一眼で撮ったすんばらしい写真が発信出来るのだ(要注意パケット代)

外出先から画像転送だけのために重いノート持ってる人は即時開放だね!
 

Read More

EOS 5D MkII お触りしてきた

Posted by on 10月 14, 2008 in PHOTO & VIDEO!, ルポ!, 電脳! | 7 comments

5dmk2_00
時間があったのでふらっと新宿のキャノンデジタルハウスへ。
EOS 5D MkIIの先行展示があるというので、いじりに。

HDムービー撮影がどうなってるか、もう気になって気になって。ってそんなこともないか。

あ、今日デジカメ持ってないや。なので画像はケータイ。

 

Read More

Nikon UP @ Omotesando Hills

Posted by on 10月 8, 2008 in DESIGN!, ルポ!, 買物三昧!, 電脳! | 5 comments

Nikonup_00

おひさし!全然エントリしてないから、リハビリしなきゃ。

さて、ちょっち気になってる人もいるだろう、昨日発表になった『Nikon UP』をいじってきた。

モバイルの世界では今まさにタッチパネルが旬だけど、モバイルコンピューティングの一つの未来像にウエラブルがあり、その先にインプラントだったりブレインハックがあったりするわけで、HMD(Head mounted display)ってのはモバイルなオトコの子の一つの夢だ。Nikon UPはそのHMDに属する製品だ。

HMDもタッチパネル同様、ある意味(原理的には)"枯れた技術"であるわけで、かってはSONYやOlympusがこぞって製品を出し、とっくに市場から撤退した過去があるだけに、今この時期にNikonがこれを出すことは多いに興味のあるところ。おまけにコレがNikon初の"映像出力機器"と言う。

こういう製品てコケるかバケるか、どっちかでしょ?見ておかなきゃ^^
 

Read More

SoftBank表参道 7:05pm 2日前

Posted by on 7月 10, 2008 in Apple!, ルポ! | 2 comments

Sb_omotesnd_00
予約だ!並ぶぞ!
とモンモンやらヤキモキしたりするのは、とうの昔にあきらめて7/11は南のビーチでごろごろすることにしましたよ。明日出国。

ただ、知人何人かが並ぶぞ!っていきまいてるんで、ちょっぴりリサーチしてきてやった。

 

『SoftBank表参道』

 

Read More

Pacemaker PRESS PREVIEW PARTY 2008.7.4

Posted by on 7月 5, 2008 in PARTY !, ルポ!, 電脳! | 2 comments

Pmaker_0000
ポケットサイズDJシステム、Toinum『Pacemaker』

このBlogでときどき音ガジェットのことエントリするも、じぇーんじぇん買ってない。ま、今回もたぶんね…。

でも最近のデジタルガジェットでデザインが面白くてソソルのはそちらばかり。しょーがない。

日本市場のローンチパーティーにお呼ばれされたので、音ネタ好きの、Kセンセとyoneで一緒に行ってきた。

 

Read More