Chloe Cafe @青山通り
限りなく特定者に対するエントリ^^
明日、(あ、もう今日か)オープンの期間限定Cafe『Chloe Cafe』
さっき遊び帰りに青山通りで見かけた。オープン前日なのにまだ工事中。
ちなみにChloeとは一部の女子がキャーって言ってる鞄屋さんというかファッションブランド。
で青山店オープンに先駆けたこのCafeのプロデュースは山本宇一。バワリーキッチン、ロータスはいつもお世話になってます。
中真っ白。
限定パディントン発売だって?
まあ健全なオタク男子には関係のないことですが。
PRIE Ambassador for iPod nano
ちょっと前に買ったのだけど、机の上に置きっぱなし^^
必要ないなら買わなきゃいいのに。。
今夜も開けないのか??
アキバで同時に買ったコレ。
TUNEWEARが扱う『PRIE Ambassador for iPod』
なかなかいいです。スタジオで動き回って作業するときに最適。
つか機能だけでなく出来もよくカッコいい。個人的にシリコン系カバーは嫌いだし。
TUNEWEARのサイト見て気づいたけど、nanoはこう(吊るして)使うのに最適ナノね。
nanoだけヘッドホンジャックが下にあるからこう使いつつも操作がイージー。
おすすめ。
11月14日今日は曇り
タイトルは意味不明ですが、最新記事がずーっと"ハロウィン"ネタという状況はマズイよね。あーこのひと、ハロウィンからネタなしなんだわ、ぷっ!とか笑われている状況を打開するためだけのエントリ^^;
忙しかったと言うのもあるけど、まあたしかにシャシってませんよ、えー。
更新してない=ブツ買ってないor遊んでない=金が無い と人は見てるようで、先日も「ネタないのー??」ってSkype(チャットのほう)してきた輩がいましたっけ、それは遠まわしに「金無いのねー」って言いたいんだろ?なあ!そこのckuk!
Hyper Rainbow 3D Party
金曜の夜、フューチャー・パイレーツの高城剛氏のDVD発売記念(?)パーティーに行く。
そのDVDはコレ→
つか、行ってビックリ(いやそんなでもないけど)、”suported by iriver”となってる!
U10持ったおねーちゃんも立ってるし、iriver関係者らしき人間もちらほら。
そーですか、そーですか。こりゃ1ユーザーとして、絡まないわけにはいかないっしょ^^
祝!1周年&タイトル変更
おっとー!うっかりしてた!
ココ始めて、1周年でした^^。
ぱちぱちぱち。
バルセロナblogから「東京斜視徒然」に変えたのが去年の9月30日
=(イコール)バルセロナから帰って来てもう1年が経ってしまったということかー。はやー。
「東京斜視徒然」ってタイトルも今となってはビミョー(^^;
『東京』ってのも大風呂敷な感じだし(帰って来たときは住む場所がバルセロナ>東京ってだけで付けてしまった。。)、『斜視』ってのも最初思ったほど「やぶにらみ」も「ななめよみ」もしていない。
ただただ「電脳モノ」もしくは「無駄遣い記録」ブログとなっている。