ソウジキソウジ
ガーガーやって、掃除機内のゴミもたまって来たので、ぽいっ。ふと気になって、普段見ないところ覗いてみる。
うげー!
愛用の掃除機はDysonのDC11。バルセロナにいた時買ったものだから、もう4年か5年になる。日本でポピュラーなDC12の前の国内未発売モデルでサイクロン部がツインになってて、ちょっと強そうなのがお気に入り。
そのサイクロン部の入口(出口?)の部分が、ホコリこびりついて、とんでもないことに。
こりゃ水洗いか。
Read Moreコウサ?
昨日のポカポカ天気からこの週末はてっきりドライブ日和だと思っていたら!昼過ぎ外出前に窓の外見て唖然。
まっ茶色!
上空はかろうじて空が見える。
まさか、花粉じゃないよねえ。
外出熱一気にさめた。
Read More
牛乳に相談!
N810ネタをあげようと思ったら、おまわぬモノにはまってしまった。
もうずいぶんと前に話題になったものらしいけど。
Flashサイトの
あれといい、これといい、こういう"箱庭もの"にどうも萌えーだ。
Read More
遅れてやってきた電気羊の夢
『Blade Runner Five-Disc 』のBlu-rayバージョン。その『Ultimate Collector’s Edition』は本編ディスクの他にリーフやフィギュアやスピナーのミニチュアとかそれをパックするアタッシュケース型ケースがついてくるクリスマスギフトにはぴったりの品だ(った)。
去年の11月に日本でも公開された25周年記念の"Final Cut"を含む5バージョン収録してて、特に"Final Cut"はオリジナルネガを4Kで再キャプチャしたと聞く。それがBlu-rayで見れちゃうのか!オマケも嬉しいけど「ああ、あのブレランがブルレイで!」と理解出来ない人にはさっぱりわからない興奮を抑えきれずに、いつもは書かない映画(DVD)ネタだ。
Read MoreAKEOME 2008
明けてしまいました。
今年もどうぞよろしく。
2008年も変わりなくまたーりとたぶんほぼ電脳一色なカンジだと思いま、、ダメダメ新年だから、なんかこー抱負みたいなことを言ったりしなきゃ、なんか、、ないのか?ないなあ。ああ、そういや自分大殺界だったらしく、抜けたんだよね。信じるわけじゃないけど、なんか嬉しい?あと手相に覇王線見つけたんだな。そんなわけで頑張ろう。
画像べたすぎ&てきとー。
マジックで書いて、アトで消そうとしても消えなかったってオチがあるのでそれで許して。