Just another WordPress site

1001回目のプレゼント

Posted by on 5月 27, 2009 in Apple!, PHOTO & VIDEO!, ツレヅレ!, 電脳! | 142 comments

1000_gift_00_2

1001回目のエントリは1000回エントリ記念プレゼント企画。
まあ理由なんかなんでもよろしい。
なんか一部でデジイチが出るとか噂が流れてるが、そんなもの出ないよ!

しかし何にしよう。とジャンク前にして悩む。
ほんとのガラクタじゃ、誰も応募してくんない。
誰にでも受け良さそうな程よい型落ちのMacとかあればいいんだけども。
そんなものはない。
(あ、あったFCGさんから頂いたG4Macmini(+_+)\バキッ!)

Read More

創作用素材の電気通信回線を通じた一般への提供等の業務の認可

Posted by on 5月 18, 2009 in ツレヅレ! | 0 comments

Nhkspsstl
おお!
なのか
おお、、、??
なのか、まだ良く分からないんだけど、あのNHKが『保有する映像コンテンツなどを創作用素材として提供し、非営利目的に限って利用できる』らしいってことをやるらしいって話題になってる。
総務省報道資料
あの素晴らしい映像の数々を2次利用出来るなんて、アマチュアビデオ界はちょっと面白くなるんじゃなかろうか。
つか、著作権を放棄しろとは言わんが、”おぜぜ”強制的に徴収してるんだから、その素晴らしい映像の数々はそもそも国民共有の財産ってことでいいのだよね?なら気持ちよーく、コピーもネットへのアップもゼーーンブ許しちゃえばいいのに。さぱーりすると思うよ。
で、10月から始まるって話しだけど、まさか解像度がVGAとか320×240とかなんてことはないよね??ハイビジョンだよね?
 

Read More

高い所へ

Posted by on 5月 11, 2009 in PHOTO & VIDEO!, ツレヅレ! | 6 comments

Hukan_00

すっかり煙とお友達、おバカになったワタシ。

TSレンズが面白くて、いやもっと言うならyoutubeにあげたTSレンズ&GH1の動画がなんか好評なので調子こいてるってのもある。
でもたしかに見入っちゃうんだよね、逆シフトなミニチュア風ムービー。スティルも面白いけど小さな人やクルマが動いてるとついついね。

ってことで、また高い所に登ってきた。TSレンズとGH1持って。
ナマの大パノラマも壮観だけど、撮ってきた写真をこじんまりとモニタで見ると東京はリアルSIMCITY。
(同じ気分を味わってもらいたくて、今回の写真はちょっとだけ高解像度)
 
今はお手軽なとこだけど、そのうちヘリ乗ったり、山に登りたくなるんだろうかねえ。
アホだねええ^^;
動画はそのうち。

 

Read More

恐竜の爪

Posted by on 5月 9, 2009 in ツレヅレ!, ルポ! | 2 comments

Tume_00

恐竜のツメ↑

 

これも恐竜の爪↓
 

Read More

カハクで恐竜

Posted by on 5月 8, 2009 in ツレヅレ!, ルポ! | 6 comments

P1000861

科学国立科学博物館の特別展示「大恐竜展」に行ってきた。

大手なイベントじゃなくカハクということで多少の期待。
でもカハクの常設のあの展示のようだとげんなりだなと多少の不安。
(恐竜コーナーだけ、なぜあんないけてないんだ>カハク)
 

Read More

GH1テストシュート 3 今度はクジャク

Posted by on 5月 7, 2009 in PHOTO & VIDEO!, ツレヅレ! | 9 comments

Pcck_000

標準のG VARIO HD14-140は動画撮影中でもAFも絞りもスムースに、それもほぼ無音に駆動する優れものだが、ザンネンながらスーパーレンズではない。画質がいわゆるコンパクト高倍率ズーム的なものとそう変わりはないからだ。

今回はCanon FD85mm F1.2利用して、LUMIX GH1でシャープ(風)&後ろボケな画質を狙ってみる。雑然としたこんな暗い場所で大口径レンズは、どこまで整理した絵で撮れるか。

 

Read More