お、Coolirisが!
GH1ネタは今日はお休み。たぶんまたすぐ始まる^^;
たぶん5周ぐらい遅れたエントリ。
iPhone版もイカしてるCoolirisがバージョンアップして、ローカルにあるPhotoまでブラウズ可能になっていた。
GH1テストシュート 2、、
の予告(笑)
普通なムービー(ドルニエ)から入っていったのだけど、GH1(&他のデジイチムービーも)に対する期待値は相当に高いようだ。つまりこんな絵↑で撮れた動画を早く見せろってことなんだと思う。
Read More
GH1テストシュート、Do228
新島行きで使った新中央航空のドルニエ機Do228。
日本で乗れるのはこの新中央航空だけ。
つかドルニエはもう会社そのものがないから今後は消え行くのみのノリモノレッドリスト指定。
調布飛行場からさくっと乗れて大島まで30分。新島まででも40分。
船よりは高い運賃も遊覧飛行兼ねてと考えるなら、決して高くはない。
日本で唯一の乗り物に乗れる!と考えられる乗り物ちゃんなら、バーゲンプライス(笑)
GH1でのテストシュート第2弾はそのDo228。
Read More
LUMIX GH1で広角ムービー
お高いけど非常に気になる、気になってしょうがないLUMIX G VARIO 7-14mm。
超広角ズームなのにいまだかってないコンパクトさ。レンズの素性もなかなかいいらしい。そして35mm換算14mmの画角でのムービー!
ワイコンつけたディストーションの激しい超広角ムービーも楽しいけど、G VARIO 7-14mmのすっきりと直線的な絵(上の写真↑)が動くのもこれもまたいい。こんな画角でステディカム的スタビライザー併用しちゃった日にゃ、もうビフォアアフターのおうち紹介Vですよ、日曜朝にも建もの探訪しちゃいますよってな勢いだ。
ヨーロッパの旧市街の裏道なぞ撮ったら"世界遺産"だなー。
あぁ、バルセロナにいたときにこんなの持ってれば、毎日撮影し放題だった。