Just another WordPress site

Wall Mac

Posted by on 6月 9, 2008 in 未分類 | 0 comments

Wallmac_00 MIDやらUMPC祭りとなったCOMPUTEX TAIPEI。いっぱい出てきたけど、いまいちそそられない。1月のCESで感じたライフスタイルプロダクトのニオイ一切なし。ヲタクなミニノートもどきばかり。残念。

その中でひとつだけ気になった製品があった。というか食いついたのは製品そのものではなくネーミングというかコンセプト、その名を『Wall PC』。省電力&コンパクトなAtomプラットフォームをノートスタイルでもなくミニデスクトップでもなく、"壁掛けPC"としてあつらえたもの。

コンセプトはそんなに新しいものではないと思うけど、このインターフォンみたいなカンジがちょっとだけ、物欲と妄想をくすぐってくれた。

Read More

さあ妄想をふくらまそう。

Posted by on 6月 5, 2008 in Apple! | 7 comments

Iphne00
日本でのiPhoneのキャリア当てレース、識者の予想がことごとくはずれた。あれなんで?わざと?つかドコモの発言も意味深。

さてキャリアも決まって3Gの登場も間近で、やっと日本で普通にiPhoneを買える日が近づいてきたんだけど、ぶっちゃけもうみんな日本でiPhone使ってる。なんだかんだでもう1年近くたつのだからね。

なので、そういう身には、3G iPhoneはいつだとか、日本のキャリアがどこだとか、なんてことより"次のiPhoneは何が出来るようになるのか?"ってことこそ重要なのだよね。それこそ本当のお楽しみ。

Read More

小さいケータイが欲しい

Posted by on 6月 3, 2008 in Apple!, MOBILE DEVICE!, 電脳! | 7 comments

Au_w63t_00_4

少なからず"au縛り"があるので、auの新機種発表にはいつも期待するんだけど、なんか相変わらず保守的だなーというかなんというか。全て"au design project"な気持ちでやればいいのに、と思うんだけど。

他社がiPhone導入してもイメージで負けないためにはコンセプト(デザイン)頑張っとかないとどうしようもないと思うんだが。残念だ。

で、今回のラインナップ中、目を引くのはやはりコレか、『W63T Sportio』
先月からリーク写真が出回ってたやつだね。久しくなかった変態(?)レシオで、premini風なストレートコンパクト(デザインもコンセプトも違うけど)。
 

Read More

zero 限定

Posted by on 6月 2, 2008 in Apple! | 0 comments

Zero_itunes_00s
終わったと思ったら、なんかまたいきなり始まってるョ。
つかさっき飲んで捨てたよ、zero。。or(e)z
 

iTunes ミュージックダウンロードキャンペーン

 ん?16日から??

Read More

EyeTV 200はまだいける

Posted by on 6月 2, 2008 in Apple!, 買物三昧!, 電脳! | 0 comments

Eyetv200_00
なんか"MacでTV"がいまごろ楽しくなって、はまってしまった。

Mac上で見るとかアーカイブ化とかじゃなく、iPhoneでのサーバー越しのタイム&ロケーションシフト視聴がいいカンジってことね。

勢いにのって、アキバでこれまた格安の『EyeTV 200』を見つけたので買ってしまった。勢いといってもウン千円なのだけど。

Read More