逃避行中
バリ行ってからもう半年、充電切れた。
あとiPhone。
Appleに踊らされるのは、やむなしだけど、SoftBankとか孫のおっさんとかに踊らされるのはイヤなのだな。なんか。だからどうも出来ない所へ行っちまえと…。
(って、買った人見たらそりゃーうらやましいのだろうけどさ^^)
いつものカンジで、別ブログで、ぐっちゃりと。
Read More
SoftBank表参道 7:05pm 2日前
予約だ!並ぶぞ!
とモンモンやらヤキモキしたりするのは、とうの昔にあきらめて7/11は南のビーチでごろごろすることにしましたよ。明日出国。
ただ、知人何人かが並ぶぞ!っていきまいてるんで、ちょっぴりリサーチしてきてやった。
『SoftBank表参道』
Read More
PPSB@RBRKSW
PEPSIのオマケでBE@RBRICKでSTARWARS。
近所のコンビニで知ったものの、もう完全に出遅れたようで、オマケ付きは残り2本。ジャワとチューイ。ビミョー。おもわず他のコンビニまでお散歩してしまった。
いやBE@RBRICK、集めてるわけじゃないんだけどね。。
Read More
コンデジとしてのE-420とレンズ選び
といっても、E-420では多くのZUIKOレンズを使いこなすにはなにかと足かせがある。小さ過ぎたり、手振れ補正ナシだったりするから。もしフォーサーズシステム全てを楽しみたければ、E-520以上を買った方が幸せになれるハズ。なのでフォーサーズにどっぷり足をつっこんだってわけじゃない。
ただ、最近のE-3の価格下落見ると、ちょっと、、と思いたくもなる。それだけレンズラインナップが魅力(コスパ)にあふれてるのは事実。
いやいや、一眼レフについてはブログでは書かないことにしてる。ここで書くのはコンデジとしてのE-420のこと。
Read MorePacemaker PRESS PREVIEW PARTY 2008.7.4
ポケットサイズDJシステム、Toinum『Pacemaker』
このBlogでときどき音ガジェットのことエントリするも、じぇーんじぇん買ってない。ま、今回もたぶんね…。
でも最近のデジタルガジェットでデザインが面白くてソソルのはそちらばかり。しょーがない。
日本市場のローンチパーティーにお呼ばれされたので、音ネタ好きの、Kセンセとyoneで一緒に行ってきた。
Read More