Just another WordPress site

Webbie HD Camera MHS-PM1のスペック

Posted by on 1月 12, 2009 in GoPro部!(Vado,PM1,Others), On-board!, PHOTO & VIDEO!, 電脳! | 6 comments

Mhspm1threecolors 小寺信良の週刊 Electric Zooma!で【CES特別編】として、いわゆるVadoな(ってVadoはメインストリームじゃないけど、ココ的には通りがいいので)北米でHDに進化したポケットカムを取り上げてる。

氏はこのジャンルにあまり興味がなかったのが過去の連載読むと分かるのだが、現地ですでにSonyのWebbie HD Camのシューティングタイプのほう(CM1)を買われたようなので、そのうちレビューがあるんじゃなかろうか。みんな気になってるWebbie HD Camera MHS-PM1とセンサーやエンコードチップ等は同じと思われるのでレビューが楽しみだ。

ってことで、その楽しみなMHS−PM1の今出てるスペックをツッコ見してみよう。

Read More

Vado HDのライバル現る!

Posted by on 1月 9, 2009 in GoPro部!(Vado,PM1,Others), PHOTO & VIDEO!, 電脳! | 15 comments

Ces09mhscm1_00 開催中のCES2009で、往時の勢いを感じさせる製品目白押しで注目なSONY。

 
日本でも発表されたVAIO P、新技術てんこ盛りで独走必至なNew Handycamシリーズ、世界初?Webブラウザ搭載WiFi Cyber-Shotなどなど。

そんな中でVado使いとしては注目せずにはいられない製品がいた。なかなかの好敵手っぷりだ。

 

Read More

Vado HD Test Sample-2

Posted by on 1月 7, 2009 in GoPro部!(Vado,PM1,Others), PHOTO & VIDEO!, ノリモノ!, ルポ!, 電脳! | 5 comments

新春特別エントリ第3弾

Shed_00 ああ、なぜかくもオトコは"カクノーコ(格納庫)"というヤツが好きなのか。

たんに乗り物が好き?子供の時見たTVの秘密基地のインプリント?それとも乗り物がぴったりハマるその有様がオトコの性をくすぐるのか。なんにしても幾千の乗り物にはそれを保管する場所があり、そこが乗り物にドラマを与える最高の演出装置なのは間違いない。

格納されて佇むフォーミュラーマシンに萌え、艦載機が空母のエレベーターから運び出される姿に萌え、重整備のため機関庫に格納される機関車にも萌え。ああ、どうやらおれは格納庫フェチ。

サンダーバードもエヴァもウルトラホークもアポロもメカがかっこよく見えるのは格納庫(&発射台)のシーンがあるからに他ならない。
 

Read More

MWSF’09かばれっじおっかけ

Posted by on 1月 7, 2009 in ツレヅレ! | 6 comments

起きてる。

今夜もまたあちこちかばれっじの追っかけ。

9:08 iLife09が順当に登場ー。
9:10 iPhotoから 顔認識やらジオタグやらスライドショー新型やら
    顔認識強力そう。ま、どこもやってるか。

    Phil、次の顔となるべく頑張ってるぽい。

9:30 iMovieの番
    シンプルにモデルチェンジした08がいろいろ出来るようになったみたい。
    ん?iMovieにもとうとうスタイビライザーついた?すげ。
    ニュー"テーマ"に拍手喝采。ってどんなのかわからん!

 

9:40 GaregeBand
       眠くなってきた..

 

寝ちゃうかー

 

9:49 iWeb,iDVDはマイナーアプ?iWork09が始まった模様。
    PagesまちがいたKeynoteリモートコントロール?なiPhoneアプリ登場。これってけっこうキラー?

 

ラーメン食いたい

 

あ、現地時間で書いてた。こっから変更。今3時AM。

3:05 iLife09はLeopardじゃないと動かんて。でLeopard+iLife09+iWork09=Mac Box set/$169だって。
    安っ!

3:10 やっとハード。New MacBookPro 17inch まあ順当

3:26 最後、、がiTunes..??

3:37 まじ?終わり??????

なんじゃ、そりゃー!

Read More

Vado HD ファーストシュート

Posted by on 1月 6, 2009 in GoPro部!(Vado,PM1,Others), PHOTO & VIDEO!, 電脳! | 0 comments

新春特別エントリ第2弾

年の瀬ギリギリに届いて1週間弱、Vado HDで撮りためた動画ファイルをやっとチェックしてる。

Vadohd_000

軽く見てちょい意気消沈。。
全体ぱっと見て、VadoHDの吐き出す動画はむむむむと言うカンジなのだ。
先代のSD画質のVadoで見せた安いながらも安心してみれる傾向とは打って変わって、ちょっと神経質な、、H.264出始めのCASIOやSANYOのようなギスギスとした圧縮バリバリな画質だ。解像感は増えてるのは事実だけど、もうちょっと安心感が欲しい。
 
動画データのエンコードの圧縮率をもっと抑えて欲しいなあ。

Read More