Just another WordPress site

TAM スパ化 Vol.13

Posted by on 2月 4, 2006 in TAM!(20th twentieth anniversary Mac) | 6 comments

ソフトインスト&24時間稼動中の巻

ここんとこ、いじるためのまとまった時間がないというのと、電源部の製作に入るとそれが仕上がるまで起動できないんじゃない?それっていつよ?^^;という理由で、テストをかねて、ソフトをいろいろインストールして、1週間ほど起動しっぱなしにしていた。

どうやら熱は問題なさそうだ。
気になったのはHDDとGPUだけど、それも良さそう。GPUはマザボのフレームがクーラーがわりだがそのアルミのプレート、結構熱い。熱伝導シートが効いてるってコトだね。

ソフトに関してもまあ通常のは問題なくOKそうで、キモはDVDドライブ関係。DVD起動とかiDVDでDVD焼けるのかとかそんなとこ。こちらも問題なく。

そして、ウチのメディアセンターとなるであろう新世紀TAMの目玉。
ワイヤレスフルコントロールの導入。

TAM_FrontRow_00

Read More

NOKIA6680(Voda702NKII)カバー取り替え

Posted by on 1月 29, 2006 in MOBILE DEVICE!, 電脳! | 0 comments

そういや、香港で買ってたのを忘れてた、702NKIIのカバー。
香港ではNOKIA6680は既に旬が過ぎたのか、人気じゃないのか、なかなか純正品を見つけられなかった。

6680_case_00

色もノーチョイスで水色。他に純正品で何色があったのか。それともこれもパチーなのか?^^;

あれだけ電脳市場歩き回ったのに、買ったのは『ケータイも置いてるけど基本は土産物屋よ』ってな店。帰る間際に。
あるか?って聞いたら、奥から出して来た。値切って1600円ほど。安いのか高いのかもわからん。
金払って帰ろうと思ったら、「交換してやる」(たぶん)と強く言う。
こっちは「出来る、出来る、そんなの」と言うと
土産物屋の夫婦揃って「ほんとかー??」と言うような目つきで、口元はにやり。

馬鹿にしてんのかー!?

Read More

ソニー、AIBO、QRIO、QUALIA撤退

Posted by on 1月 27, 2006 in ツレヅレ!, 電脳! | 0 comments

がーん。

ソニー、AIBO、QRIO、QUALIA撤退

いや、AIBOはいいんだよ。
QUALIAもいらん(つか高くて買えん)
問題はQRIO~!

欲しかったのにー。
踊って、走って、サーフィンも出来て、だき抱えると脱力するとか、お茶目なやつ。
iPodとか気にせずにこっちに邁進すれば、SONY神話も復活したのに。
つかね、ロボットはやっとかないとまずいでしょー。

QRIOMODOKI

(これは香港でみつけたUSB-WEBカム。買っとけばよかった)

Read More

iLife’06 入手@Apple store Shibuya

Posted by on 1月 26, 2006 in Apple!, 買物三昧!, 電脳! | 1 comment

10日程前のことだったか。
A-boyでありB-boyでありDennou-boyでもあるQの家に上がりこみ、彼とMacWorldEXPOのJobsのKeynoteのストリーミングを見ていた。

『プロダクツはつまんねー』などと書いたけど、目玉は新リリースされたAppleのソフトウエアたちにあったのだ。
Jobsのデモが楽しそうで(GarageBandでPodcast作ってるとことかナイス。たしか次のiPodは10インチだかのビッグスクリーンでめちゃHuge!ってな内容のインサイドレポート風)、おー新しい『iLife』いいなーなんて盛り上がった。

でも、日本でのリリースは2月になりそうなんだよなー。
ま、出たばっかりのintel CoreDuo iMac買えばもれなく付いてきて、速攻使えるんだがー。

なんて言い置いて夜も更けて退散。

しかしなんと!
Qはといえば、そのまま開けっ放しになっていたブラウザのAppleStoreで、ポチっと『購入』を押していたらしい。
こらこらこらこら!新しいWindowsのノートが欲しいって言ってたのはどこのどいつだ^^!そのためのミーティングではなかったのか?

たしかに言ったさ。
「新しいintel iMac買って、そろそろ発売のCoreDuoのWinノート買えば、みんなYonahだあ。なんかカッケーつーか、うらやましー!」ってな。

でも、ごめんな、Qよ。

Read More

TAM スパ化 Vol.12

Posted by on 1月 25, 2006 in TAM!(20th twentieth anniversary Mac) | 7 comments

仮組みの巻

とりあえず必要なものは取り付けたようなので、配線して起動してみる。

  『じゃーーん!』

TAM_toriaezu

いえーーっす!難なく立ち上がってくれた
(ディスプレイについてる変な紙は液晶保護フィルムの保護フィルム)

Read More