EXテレコニストは語る
EXテレコンを使ってみてイロイロ語ってみる。
の、前に。
奥さんっ!スゴいっ!スゴイざますわ!
例のテスト動画が43rumorsに貼られたせいで、YouTubeもVimeoもコメント欄がたった一日にして大混雑である。視聴数はそんなでもない。が、自分で言うのもやらしい話しだがw、なんか称賛されてるらしい。 「GH2のEXテレコンすげっ!」なノリよりもなんか映像がいいって。きゃっ。
いや、ただのテスト画像だからっ!本気出したらもっとスゴイの作っちゃうんだからっ!と照れかくしにホラでも吹いとこう。
どうやら世界で百台ぐらいはGH2売ったんじゃ?もしくは数千人程の購買動機に訴えた??パナさん、P.Bloom呼んでる場合じゃないよ。おれにインセンティ、、。
さて本題。
Read MoreEXテレコンオンリーロンリーチャップリン
タイトルが、韻というよりオヤジ化してきた。
GH2が出て早一ヶ月がすぎ。
ちょっと前にやってた望遠テストのかたわら、同時にサンプル集めしてきたのは発売前からやたらと注目してきた”EXテレコン”モードでのロングショット。
これが単にオマケ機能でなく、結構使えるモードなんじゃないかと海外でも盛り上がってるらしい。
つーことで、カットの合間にEXテレコンの絵を入れてみたよ、なノリじゃなく全編EXテレコンの絵だけで繋ぐ暴挙w
お似合いの被写体と言えば、ロングで絵になるやっぱりコレ↓ですか?
Read More
フォロー・ミー、フォロー・ユー
そういえばフォローフォーカスを買ったのだった。
前エントリでしれっと登場して、もう持ってたテイで進めちゃってもいいっしょ!って思ってたが突っ込み入ってしまったw
買ったのはGENUSの。
たぶん欲しい欲しいと一年以上は経過してる。
何故買わなかったのか?
そう。買えずにいたのには深ーいワケがある。
G-Cage (仮)その3ーサイズについて考える
ケージのサイズ感について考えてみる回
例えば、GH2をZacutoのDSLR Baseplateにセットしてフォローフォーカスを付けるとこんな風になる。
うーん、コンパクトなGH2に似つかわしくない大きさ!
Read MoreスーパーG(H2)アーマー(仮)project その2
どんなもの出来てくるかわかんないのに、いきなり2名もの賛同者。あざすw お二人は優先わがまま発言権獲得です。おめでとうございます。
ええ、言えるだけですw
今回はいわゆる設計仕様書的なものを練る回。某J氏にもはっぱかけられたw
同種の市販のケージは汎用性高めるためにかなり冗長設計。そういうわけで大きさも無駄にデカイ。しかしこちとらGH2専用だしOre専用だし江戸っ子だし(嘘)で、コンセプト的には粋でいなせなGH2にスーパージャストフィットなケージ目指したい。
ヤンキーの作る大味さとは一味も二味も違うMade in JapanなTOKYOケージだぜ。