Just another WordPress site

カーオーディオ取り替え

Posted by on 11月 4, 2007 in クルマ!チャリ! | 8 comments

Tt_audio_000
先週はなんか忙しかった。おまけに風邪引きそうになってやばかったし。この土日は久しぶりにちょっとのんびりなんでクルマいじりした。

いじりと言っても、ポジションランプが切れっぱなしでみっともなかったのを交換したのとカーオーディオ変えたというぐらいで大したことでは全くない…。
 

 

Read More

香港から

Posted by on 10月 31, 2007 in MOBILE DEVICE! | 11 comments

Nokia_batt_00
ShimoKenさんとこで読んでウチはまだかなーと思ってたら、今日届いた。

例のNOKIAのバッテリー『BL-5C』の不具合交換品。
申し込んでからずいぶんたってる上に、返送先も未定らしい。

関係ないが、今週は忙しいなあ。

Read More

eSATA > .b へ

Posted by on 10月 28, 2007 in Apple! | 4 comments

Ddt_00
「多少の不具合は愛情でカバーだ」とか書いたけど、早速愛を示す時が来てしまった。

LeopardにしたおかげでExpressCardスロット に突っ込んだeSATAカードが動かなくなった。まあ、Mac対応品じゃないものが今までよく頑張ったとも言えるんだけど。キカイになでなでしても愛は伝わらないので、つまりまた散財なのか…。

救済の対象はeSATAで繋がっていた250GBと500GBのHDD。TimeMachineも早く設定したい。しかしSATAのスピードを知ってしまった後では、さすがにUSBには戻れないし、FireWire400でもつらいかも。つまりFW800しか選択肢がないのだが、内部がSATA HDDなFW800搭載のHDDケースは、意外と選択肢がない。おまけに希望は2ドライブだし。
RAID付いてたりする高いのはいろいろあるらしいが、そんなお金はない。

Read More

160GB > 250GB

Posted by on 10月 27, 2007 in Apple! | 2 comments

Lprd_hdd_00160GBじゃ全然足りん。
Leopardインストールを機に
MacBook Proの内蔵HDDを入れ替えた。重い動画やデータはすべて外部に放り出してるのに足りない理由は多分アプリ。全部入りCS3とかFinalCutStudioのせいだ。

買って来たのは、WDの250GB。なんと16000円台で買えた。安い。ほんとは300GBオーバーにしたいとこだけど、バルクで手に入れられない。IOかどこかが外付けHDD製品として売っているのがあるが、4万円近かった。

USBで外付けして、クリーンインストールしたNew HDDであれこれテストした。おおむね大丈夫そうなので、内蔵をこれにスイッチする。つか多少の不具合は愛情でカバーだ(仕事で使ってないからこんなこと言えるのか)

Read More

うひゃー

Posted by on 10月 27, 2007 in Apple! | 0 comments

Lprd_pbooth_00
おもしろすぎー、New PhotoBooth とiChatの"ビデオ背景"エフェクト。

基調講演でJobsが遊んでたものだけど、いまいちわかってなかった。キーイング、秀逸。どんなバックでも一瞬で抜いてくれる。最初はキー用のカラーバックでもいるんかいと思ってた。リアルタイムでこんなことが出来るなんて。
狭くて汚い部屋でも、背景気にせずビデオiChatが出来るんだから、我々日本人にはウレシイ限り。

背景は動画でも静止画でも。FLVもそのままOKだったのでいろいろ使える。

Read More